久々に散財した。

12月の実習が始まる少し前、事前学習をするうちに、ちょいとした欲求が頭をもたげてきた。
…学校でパソコン使えねーかなー。
今時の話、学校にも、図書室に備え付けのPCはあるし、事務室に頼めばノートPCも貸し出してくれる。
ところが!
図書室のPCは、開室時間(12:30〜15:00、16:30〜18:45)しか使えないし、第一、台数が2台のみだ。
貸し出しのPCは、もともとが古い。windowsは98で、USBメモリを認識せず、外部記録の手段は、日本が誇る発明王・Dr.ナカマツ謹製(笑)フロッピーディスクしかないという素敵仕様。
帰宅してからmyPCを立ち上げれば、どうしてもネットやマンガ、テレビという誘惑に負けてしまう。
資料に関しては、学校のほうが圧倒的に豊富だ。
そして、折りよく…というわけでもないが、パソコン業界では、Netbookなる、スペックと機能を限定して価格を抑え、モバイルに特化した製品が流行であるとかないとか。
これなら、気軽に学校に持参して勉強に役立てられそうだし、家で使うにも、場所を選ばずに作業ができる。
というわけで、今回購入したのはこちら。

HP Mini 1000 HDD60GBモデル

HP Mini 1000 HDD60GBモデル

価格.comなんかでは、これと同じシリーズでデザインが異なる、
HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition NL039PA#AAAB

HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition NL039PA#AAAB

これがランキング上位に付けていたが、いや、正直このデザインはねーわ、と。
黒いこいつも、天板がテカテカで渦巻状の模様が施されており、これはこれでなかなかgoodなデザイン。
Acerの新モデルにもかなり心惹かれていたけれど、実際店頭で触ってみて、キーボードの打ち易さで選びました、ハイ。
使ってみた感想としては、

  • キーボードはキーが大きくて使いやすい。
  • USBポートが二つしかないのは誤算。せめてもう一つは欲しかった。
  • 携帯性は抜群。いつも使っているA4サイズのカバンにすっぽり収まり、重さもほとんど感じない。
  • 時おりプチフリーズする。メモリを増設すれば解決する…か?
  • 見れば分かるが、画面が小さいのに慣れていないせいで、目が結構疲れる。
  • 音声関係が、覚悟していた以上にしょぼかった。

こんなところ。追い追い、某巨大掲示板の製品別スレッドでも見つつ、できる限り快適に使っていきたいなぁ、と。