WILLCOM 03を触ってきた。ついでに昨日のエントリの続き。

夜勤の間中、まだ買うかどうかも分からんのにWILLCOM 03を触ることだけを楽しみにしながら仕事してました。
で、帰宅途中ヨドバシに寄って見て来た。
以下感想。


  • 動作がややモッサリ。

現在使っている携帯が、auの中で名機と名高いW41CAだというせいもあるが、全体的な動作がほんのワンテンポ遅く感じられた。


  • キーボードは面白い。

キーボードは英数字しかないので、必然的にローマ字入力になる。これが自分の場合ネック(自宅では大抵かな入力だから)なのだが、実際に使えばその内に慣れるだろう。キーも押しやすく、レスポンスも良い。
すごい長文を書くならBlue toothの携帯キーボードを使った方がいいだろうが、掲示板やブログの書き込みなんかには重宝しそう。というか、ワードやエクセル、パワポなどオフィスの機能が、「携帯」に一通り揃っているのは非常に魅力的だ。学校でレポート書いたりとか。


  • 作りが両極端。

画面自体の作りはそこそこな感じがするのだが、縁の部分やヘッドホン接続部分が結構安っぽく感じられた。
スライド機構自体も、少しガタつく感じ。もう少し滑らかに開閉が出来れば…。




とりあえずこんなところか。いや、いまいちな点もあったが、結果的には非常にそそられる端末だった。デモ機なのでネット接続が出来ないが、ウィルコムのデータ定額プランと、PC用サイトの閲覧という点から考えると、iphone3Gの発表がなければ速攻で機種変していたと思う。






そこでやはり気になるのがiphone3G。価格.com掲示板を見ると、マカーの気持ち悪い書き込みがあったりするが、デザイン、価格、(あくまで俺が必要としている)機能の三点において圧倒的高水準にあると言わざるを得ない。

特にデザインね。
いやこれを使っていれば、世の中のケツだけでモノを考えてそうな牝どもが、「iphone最高!抱いて!」と飛び掛って来るのを、ちぎっては投げちぎっては投げ。
ただネックなのは本体価格よりも月々の料金である。そう、ipodなら一旦購入してしまえば、後は大層な金もかからないが、携帯電話というヤツは違う。
で、この料金が、最低額のプランでも8000円弱/月かかるという。
現在俺の携帯料金が約7500円/月だから、少し割高な感はある。今でさえ、少しデータ通信費を削って料金を抑えようかと考えているのだ。
…まぁ確かに、PCサイトを無制限に閲覧可能でこの値段なら文句はないが…ないが…。
一つほのかな希望としてだが、iphone3Gでニコニコが見られるのなら、この額を払うのに躊躇はなくなる。
ワンセグがないのも、オサイフケータイ機能がないのも、カメラが低スペックなのだって問題ない。
しかし、こいつがどうも厳しいらしい。ニコニコやようつべのデフォルトの再生形式であるフラッシュを見るには、モバイル版では力不足なんだと。
いやー、考える考える。